会員規約 User Policy

京都丸紅株式会社(以下「当社」という)は、当社が運営する当サイト京都丸紅の利用について、
以下のとおり本規約を定めます。

第1条(定義)

本規約においては、次の各号記載の用語はそれぞれ次の意味で使用します。

京都丸紅とは、商品又はサービスの提供情報掲載、オンラインによる商品又はサービスの提供機能を持ったシステムで、当社が本規約に基づいてインターネット上で運営するサイトをいいます。

「利用者」とは、京都丸紅にアクセスする者をいいます。

「本サービス」とは、当社が本規約に基づき京都丸紅を利用する者に対し、提供するサービスをいい、サービスの内容、種類については、当社の独自の判断により随時変更、増減が行なわれるものとし、その通知は随時、京都丸紅上での表示、又は電子メールその他の通信手段を通じて行なわれるものとします。

第2条(規約の範囲及び変更)

  1. 本規約は、本サービスの利用に関し、当社及び利用者に適用するものとし、利用者は京都丸紅を利用するにあたり、本規約を誠実に遵守するものとします。
  2. 当社が別途京都丸紅上における掲示またはその他の方法により規定する個別規定及び当社が随時利用者に対し通知する追加規定は、本規約の一部を構成します。本規約と個別規定及び追加規定が異なる場合には、個別規定及び追加規定が優先するものとします。
  3. 当社は利用者の承諾なく、当社の独自の判断により、本規約を変更する事があります。この場合、京都丸紅が提供するサービスの利用条件は変更後の利用規約に基づくものとします。当該変更は、予め当社に通知したアドレス宛の電子メール、京都丸紅上の一般掲示又はその他当社が適当と認めるその他の方法により通知した時点より効力を発するものとします。
  4. 規約の変更に伴い、利用者に不利益、損害が発生した場合、当社はその責任を一切負わないものとします。

第3条(利用者の地位及び制限事項)

1 利用者の地位
京都丸紅において利用者は、提供される本サービスのいずれかを享受する時点において(ここにいう享受には、情報の閲覧も含みます)、本規約に合意したものとみなされ、同時に京都丸紅における利用者としての地位を得るものとします。

2 利用者に対する制限事項
利用者は、以下に掲げる行為は行ってはならないものとします。

  1. 京都丸紅が指定した方法以外の方法によって、京都丸紅を利用する行為。
  2. 他者になりすまして本サービスを利用する行為。
  3. 京都丸紅が認める以外の方法で、本サービスに関連するデータのリンクを、他のデータ等へ指定する行為。
  4. 京都丸紅を利用するコンピュータに保存されているデータへ不正アクセスする、又はこれを破壊もしくは破壊するおそれのある行為。
  5. 本サービスの運営を妨害する行為。
  6. 本サービスを使用した営業活動並びに営利を目的とした利用及びその準備を目的とした利用。但し、当社が別途承認した場合には、この限りではありません。
  7. 他の利用者の個人情報を収集したり、蓄積すること、又はこれらの行為をしようとする事。
  8. 公序良俗に反する行為及びその他国内外の法令に反する行為。

第4条(本サービスの中断、停止)

1 当社は以下の何れかの事由に該当する場合、当社の独自の判断により、利用者に事前に通知することなく本サービスの一部もしくは全部を一時中断、又は停止することがあります。

  1. 本サービスのための装置、システムの保守点検、更新を定期的にまたは緊急に行う場合。
  2. 火災、停電、天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合。
  3. 第一種電気通信事業者の任務が提供されない場合。
  4. その他、運用上あるいは技術上当社が本サービスの一時中断、もしくは停止が必要であるか、又は不測の事態により、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合。

2 当社は、本サービスの提供の一時中断、停止等の発生により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益、損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第5条(リンクの扱いについて)

京都丸紅が提供する各種サービスの中から他のサイトへリンクをしたり、第三者が 他のサイトへのリンクを提供している場合、当社は京都丸紅以外のサイトについては、何ら責任は負いません。この場合、当該サイトに包括され、また当該サイト上で利用が可能となっているコンテンツ、広告、商品、サービスなどについても同様に一切責任を負いません。当社は、それらのコンテンツ、広告、商品、サービスなどに起因または関連して生じた一切の損害についても賠償する責任は負いません。

第6条(著作権)

  1. 利用者は、権利者の承諾を得ないで、いかなる方法においても京都丸紅を通じて提供されるいかなる情報も、著作権法で定める利用者個人の私的使用の範囲を超える複製、販売、出版、その他の用途に使用することはできないものとします。
  2. 利用者は、権利者の承諾を得ないで、いかなる方法においても、第三者をして、京都丸紅を通じて提供されるいかなる情報も使用させたり、公開させたりすることはできないものとします。
  3. 本条の規約に違反して問題が発生した場合、利用者は、自己の責任と費用において係る問題を解決するとともに、当社に何らの迷惑又は損害を与えないものとします。

第7条(賠償責任)

  1. 1 本サービスの提供、遅滞、変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、提供される情報等の流出もしくは焼失等、又はその他本サービスに関連して発生した利用者又は第三者の損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。但し、本サービスを通じて登録した個人情報については別途定める「個人情報の取扱について」に準じます。
  2. 2 利用者が本サービス利用によって第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えることのないものとします。利用者が本規約に反した行為、又は不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して相応の損害賠償の請求ができるものとします。

第8条(プライバシー・ポリシー)

利用者による本サービスの利用に関連して当社が知り得る利用者の情報の管理および取扱いについては、当社が別途定めるプライバシー・ポリシーによるものとします。

第9条(準拠法)

本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては日本国法が適用されるものとします。

第10条(合意管轄)

本規約に関して紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

袴レンタル規約

レンタルの予約申込み・予約成立

レンタルのお申込みは京都丸紅株式会社 和風館ICHI(以下当社)指定の申込み方法で行ってください。
当社のレンタルを利用されるお客様は、当社のレンタル規約の内容すべてにご納得・ご同意いただく必要があります。
決済完了をもって、予約成立日といたします。
ご利用日の22日前までのお申込みの場合、ご利用日の14日前を目途に発送いたします。
ご利用日の21日前を切ったお申込みの場合、ご利用日の7日前を目途に発送いたします。(※ご利用日の8日前までのお申込みの場合に限る)
(それ以降にお申込みいただいた場合はキャンセルとさせていただくことがございます)
※お申込み完了後、和風館ICHIより [お申込み内容を記載した書類・袴レンタル規約等] をご登録住所へお送りいたします。内容のご確認後、規約2通のうち、1通をお手元に控えとして保管いただき、もう1通を同封の封筒にてご返送ください。

メールアドレスの設定

レンタル商品の発送通知等、重要なご連絡をお申込みの際に登録いただきましたEメールアドレス宛にメールでお送りいたします。
本日よりご利用日のお取引完了まで連絡可能なEメールアドレスをご登録ください。
メールアドレスを変更された際は、マイページにてメールアドレス変更登録を行ってください。
※このマイページはカラーミーショップのマイアカウントではなく、上記でお送りしたメールでお知らせする袴レンタル専用のマイページです。ご注意ください。
変更登録がない場合、重要なお知らせをお届けできませんのでご注意ください。

レンタルの予約変更・キャンセル

お客様のご都合によるご予約成立後のキャンセル、色柄サイズの変更は、以下の通り変更手数料・キャンセル手数料が発生いたします。

変更 キャンセル 手数料
予約成立日より10月末日まで(1回のみ) 予約成立日より8日以内 無料
・2回目以降
・11月1日以降、ご利用日の31日前まで
3,300円(1回毎)
予約成立日より9日目以降、
ご利用日の31日前まで
プラン代金の30%
ご利用日の30日前以降 ご利用日の30日前以降 プラン代金の100%
※商品発送後の変更・キャンセル不可

クレジット決済完了後の返金手続き、変更・キャンセル手数料に関しましては銀行振込となります。
お客様のご都合による変更・キャンセルの場合、振込手数料はご負担ください。
2月1日以降のお申込みについては、如何なる場合もご入金後のご変更・キャンセルは対応いたしかねます。

日程のご変更は1月31日まで、配送先のご変更はご利用日の1か月前(31日前)までとなります。
上記日程を過ぎますと、如何なる場合もご変更を承ることはできません。
商品出荷後に配送先変更により転送された場合の送料につきましては、お客様ご負担となります。

返却と延滞

卒業式の14日前を目途に、ご指定の配送先へ向けてレンタル商品を発送いたします。商品到着は、発送後1~3日の予定です。
卒業式終了後、ご利用日を含む5日以内に、レンタル一式をご返却ください。(ご利用日から4日後の消印まで有効)
同封の返送専用伝票(送料無料)をご利用下さい。他の伝票をご利用の場合は送料元払いとなります。
ご返送の期日を過ぎた場合、延滞料金として10,000円(税込11,000円)を別途お支払いただきます。
延滞料金は銀行振込でお支払いください。(振込手数料はご負担ください)

レンタル商品をご返却される際には、お客様の私物を誤って送付しないようご注意ください。
私物品については、返却日より3か月を経過した月の月末日まで当社にて保管するものとし、保管期限が過ぎたものは廃棄いたします。
(保管期限が過ぎた場合、お客様が当該品の所有権を放棄したとみなし、当社は当該品を廃棄することができるものとします)
私物品の紛失、破損等については、一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
私物品の返却に係る送料はお客様負担となります。

クリーニング及び、汚れ・破損・紛失について

ご使用後のクリーニングは不要です。万一汚されても、ご自身では洗わずに、そのままご返却ください。
ただし、使用不可能となる過度の汚れや破損、紛失については別途料金(販売価格の半額相当)を請求させていただきます。

レンタル契約の解除

地震や悪天候などの天災地変、通信回線障害その他の不可抗力により、当社がお客様にご予約いただいた商品をお届けできないと判断した場合、当社はレンタル契約を解除する場合がございます。

その他

カタログやホームページの写真と実物では、生地、柄、伊達衿、裏地等に若干の色の違いが生じる可能性がございます。
小紋柄着物につきましては、柄の配置がカタログと異なる場合がございます。
袴につきましては、リボンの部分の刺繍の有無はお選び頂けません。
お申込みの衣裳につきましては万全を期しておりますが、不測の事態によりお申込み内容の変更をお願いする場合がございます。
ご契約者ご本人が未成年の場合、保護者の同意が必要です。

振袖レンタル規約

レンタルの予約申込み・予約成立

レンタルのお申込みは和風館ICHI(以下当社)指定の申込み方法で行ってください。
当社のレンタルをご利用されるお客様は、当社のレンタル規約の内容すべてにご納得・ご同意いただく必要があります。
決済完了をもって、予約成立日といたします。

お申込みはご利用日の20日前までとなります。(それ以降にお申込みいただいた場合はキャンセルとさせていただくことがございます)
※お申込み完了後、和風館ICHIより [お申込み内容を記載した書類・振袖レンタル規約等] をご登録住所へお送りいたします。内容のご確認後、規約2通のうち、1通をお手元に控えとして保管いただき、もう1通を同封の封筒にてご返送ください。

レンタルの予約変更・キャンセル

お客様のご都合によるご予約成立後のキャンセル、色柄サイズの変更は、以下の通り変更手数料・キャンセル手数料が発生いたします。

変更 キャンセル 手数料
予約成立日よりご利用日直前の7月末日まで(1回のみ) 予約成立日より8日以内 無料
予約成立日よりご利用日直前の7月末日まで(2回目以降1回毎) 3,300円
ご利用日直前の8月1日以降から9月末日まで 予約成立日より9日目以降、ご利用日直前の10月末日まで 55,000円
ご利用日直前の11月1日以降 プラン代金の100%
※ご利用日直前の10月1日以降は変更不可

クレジット決済完了後の返金手続き、変更・キャンセル手数料に関しましては銀行振込となります。
お客様のご都合による変更・キャンセルの場合、振込手数料はご負担ください。

日程及び、配送先のご変更はご利用日直前の9月末日までとなります。
上記日程を過ぎますと、如何なる場合もご変更を承ることはできません。
商品出荷後に配送先変更により転送された場合の送料につきましては、お客様ご負担となります。

メールアドレスの設定

レンタル商品の発送通知等、重要なご連絡をお申込みの際に登録いただきましたEメールアドレス宛にメールでお送りいたします。
本日よりご利用日のお取引完了まで連絡可能なEメールアドレスをご登録ください。
メールアドレスを変更された際は、マイページにてメールアドレス変更登録を行ってください。
※このマイページはカラーミーショップのマイアカウントではなく、上記でお送りしたメールでお知らせする振袖レンタル専用のマイページです。ご注意ください。
変更登録がない場合、重要なお知らせをお届けできませんのでご注意ください。

返却と延滞

成人式直前の11月上旬に、ご指定の配送先に向けて発送いたします。
成人式終了後、レンタル一式をご返却ください。
ご利用日を含む8日以内に、同封いたしました返送専用伝票にて発送してください。(ご利用日から7日後の消印まで有効)
返送専用伝票をご利用いただいた場合のみ着払いとなります。 他の伝票をご利用の場合は送料元払いとなります。
ご返送の期日を過ぎた場合、延滞料金として30,000円(税込33,000円)を別途お支払いただきます。
延滞料金は銀行振込でお支払いください。(振込手数料はご負担ください)

レンタル商品をご返却される際には、お客様の私物を誤って送付しないようご注意ください。
私物品については、返却日より3か月を経過した月の月末日まで当社にて保管するものとし、保管期限が過ぎたものは廃棄いたします。
(保管期限が過ぎた場合、お客様が当該品の所有権を放棄したとみなし、当社は当該品を廃棄することができるものとします)
私物品の紛失、破損等については、一切責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
私物品の返却に係る送料はお客様負担となります。

クリーニング及び、汚れ・破損・紛失について

ご使用後のクリーニングは不要です。万一汚されても、ご自身では洗わずに、そのままご返却ください。
ただし、使用不可能となる過度の汚れや破損、紛失については別途料金(販売価格の半額相当)を請求させていただきます。

レンタル契約の解除

地震や悪天候などの天災地変、通信回線障害その他の不可抗力により、当社がお客様にご予約いただいた商品をお届けできないと判断した場合、当社はレンタル契約を解除する場合がございます。

その他

カタログやホームページの写真と、実物に若干の色の違いが生じる可能性がございます。
小紋柄振袖につきましては、柄の配置がカタログと異なる場合がございます。
お申込みの衣裳につきましては万全を期しておりますが、不測の事態によりお申込み内容の変更をお願いする場合がございます。
ご契約者ご本人が未成年の場合、保護者の同意が必要です。

個人情報保護・その他 方針

当社は、個人情報保護の重要性を認識し、法令遵守し、最善の注意を払ってお客様の個人情報を保護することが社会的責務であると考え、お客様に安心してご利用いただけるように、当社の個人情報保護方針を定め、それに従い厳重に取り扱ってまいります。

個人情報の取得

当社は、お客様に当社の個人情報保護方針にご同意いただいた上で個人情報を取得します。

個人情報の利用

当社は、以下の目的の為、その範囲内においてのみ個人情報を利用いたします。

  1. レンタル業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上の為の意見収集
  2. 配送業務委託先への業務に必要な情報の提供
  3. 商品やサービスの案内など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
  4. 各種のお問い合わせ対応

個人情報の第三者への提供

当社は、お客様の同意を得ることなく個人情報を第三者に預託・提供いたしません。ただし、以下の場合は例外とします。

  1. 法律に定める権限に基づき開示を求められた場合
  2. 当社および他のお客様の権利、利益、名誉、信用等を保護する為に必要と当社が判断した場合

個人情報の管理

当社は、個人情報を安全に管理し、紛失、漏洩、改竄を防止する為、合理的な範囲内で適正なセキュリティーを実施します。

情報内容の照会、修正または削除

当社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。

その他

当社はいわゆる反社会的勢力との取引排除の方針を掲げております。

個人情報保護方針

和風館ICHI(以下当ショップ)は、GMOペパボ株式会社(以下サービス提供会社)の提供するショッピングカートASPサービス カラーミーショップ(当サービス)を利用して当ショップを開設するにあたりGMOペパボ株式会社の定めたプライバシー・ポリシーおよび運営会社(京都丸紅株式会社 以下当社)の定める規定に則った個人情報の取扱いを行います。

個人情報の定義

「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、および他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものをいいます。

個人情報の収集

当ショップでは商品のご購入、お問合せをされた際にお客様の個人情報を収集することがございます。
収集するにあたっては利用目的を明記の上、適法かつ公正な手段によります。
また、要配慮個人情報を収集させていただく場合には、ご本人に同意をいただいた上で収集させていただきます。
当ショップで収集する個人情報は以下の通りです。

  1. お名前、フリガナ
  2. ご住所
  3. お電話番号
  4. メールアドレス
  5. パスワード
  6. 配送先情報
  7. 当ショップとのお取引履歴およびその内容
  8. 上記を組み合わせることで特定の個人が識別できる情報

<Webサイトからの個人情報収集について>

クッキー(Cookie)とWebビーコンについて当社のWebサイトでは、その提供するサービスの利用状況を把握することにより、サービスの向上およびご利用者の興味やニーズにより適したサービスを提供するための参考としてCookieやWebビーコンを利用することがあります。また、Cookieは、広告配信事業者の広告サービスを活用し、過去に当社のWebサイトを利用された方にお知らせ(広告)を配信する目的のためにも利用されます。このCookieやWebビーコンから個人を特定できる情報を得ること、およびご利用者のコンピューターに悪影響を及ぼすことはありません。また、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)の設定により、Cookieの受け取りを拒否することも可能です。但し、その場合、当社のWebサイトの一部サービスが利用できなくなる可能性がございますので、ご了承ください。

SSLについて

当社のWebサイトでは、ご利用者に個人情報などを安心して入力して頂けるように、Topページに設置している「お問い合わせ」に暗号化技術のSSL(セキュア・ソケット・レイヤー)を導入しております。SSLでは、ご利用者が入力された情報を暗号化してから送信いたします。

ログの取得について

当社のWebサイトでは、ご利用者の情報をアクセスログという形で記録しています。これは、ご利用者のIPアドレス、ご使用のブラウザの種類、アクセス数等を含みますが、個人を特定できる情報は含んでおりません。アクセスログは、利用状況に関する統計・分析のために使用致しますが、それ以外の目的で使用することはありません。

個人情報の利用

当ショップではお客様からお預かりした個人情報の利用目的は以下の通りです。

  1. 当該利用目的と関連性を有すると合理的に認められる範囲を超えて利用目的を変更する場合には、あらかじめご本人に同意をいただくものとします。
  2. お客様と当社との間における商品・サービス等の提供を含む契約の締結・履行、契約後の管理、ご提供した商品・サービス等のアフターサービスの実施のため
  3. お客様への商品・サービス等のご提供に必要な連絡および商品等の発送のため
  4. お客様と当社との取引に関連する商品・サービス等に関する情報のご提供および当社の事業活動に関する情報のご案内のため
  5. お客様と当社との取引に関連する商品・サービス等に関する料金の請求収納および債権保全のため
  6. お客様と当社との連絡および社会的慣習に基づくご通知・ご挨拶のため
  7. 市場調査、お客様およびマーケティング情報の分析、その他の調査・分析・研究のため
  8. 懸賞、キャンペーン等の実施のため
  9. セミナー、講演会等の案内のため
  10. 新商品・新サービスの提供を目的とした開発、ならびに各種商品およびサービスの品質改善、マーケティングへの活用等のための調査・分析(当該分析のための統計データの作成、利用、提供を含みます。)のため
  11. お客様との円滑な関係を構築・維持するための各種方策の実施、各種便宜(ポイント、クーポン、キャッシュバックなどのインセンティブプログラムなどを含みますが、これらに限られません。)の供与のため
  12. 当社が主催または所属している団体等における会合等のご案内、その他必要な連絡のため
  13. CSR(企業の社会的責任)に関する活動のため
  14. 当社への資料ご請求、お問い合わせ、ご意見等に対応するため
  15. 当社就職希望者・予定者に対する企業情報のご提供および必要な連絡のため
  16. 施設、設備および機器の保守管理、並びにその利用状況の管理のため

当ショップでは、下記の場合を除いてはお客様の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。

  1. 法令に基づく場合、および国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
  2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  3. 当ショップを運営する会社の関連会社で個人データを交換する場合
  4. オプトアウトの方法により第三者(海外を除く)に提供する場合
  5. 当社は、収集した個人情報について、個人を特定しない統計的な情報として解析する権利を有し、当該解析結果を利用または第三者に提供することができるものとします

個人情報の共同利用について

当社は、収集した個人情報を、以下のとおり共同利用します。

<丸紅グループとの共同利用>
(1)共同して利用される個人データの項目
会社名、所属、役職、氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、映像・画像・音声等のデータおよびその他当社が収集する個人情報

(2)共同して利用する者の範囲
丸紅株式会社および丸紅株式会社の有価証券報告書に記載されている同社連結対象会社(以下、併せて「丸紅グループ」と総称します。)

(3)利用する者の利用目的
当社が別途定める「個人情報の取り扱いの具体的な事項について」第1項に規定する利用目的と同一の利用目的であって、丸紅グループの事業に関して行われるもの

(4)共同して利用される個人データの管理について責任を有する者
京都丸紅株式会社


<当社アンテナショップとの共同利用>
(1)共同して利用される個人データの項目
氏名、住所、電話番号、FAX番号、メールアドレス、映像・画像・音声等のデータおよびその他当社が収集する個人情報

(2)共同して利用する者の範囲
当社のアンテナショップ(和風館ICHI)

利用する者の利用目的
1.当社への資料ご請求、お問い合わせ、ご意見等が、当社のアンテナショップから対応するほうが適切と当社が判断した場合
2.アンテナショップの商品・サービスに関する情報のご提供およびアンテナショップの事業活動に関する情報のご案内のため

共同して利用される個人データの管理について責任を有する者
京都丸紅株式会社

他社モジュールの利用について

当社のWebサイトでは、その提供するサービスの利用状況の把握および広告配信等の目的で他社モジュールを設置しています。設置しているモジュールは以下のとおりです。以下の各提供会社は、Cookieまたはそれに類する技術を使用し、当社のWebサイトの利用状況に関する情報等の収集・処理を行います。各提供会社が収集した情報は、各提供会社のプライバシーポリシー等に基づいて管理されます。

(1)Googleアナリティクス
提供会社:Google Inc.
取得項目:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
利用目的:利用状況の分析
提供会社のプライバシーポリシー等:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
Googleアナリティクスでデータが収集・処理される仕組みについて:https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/
オプトアウトの方法:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

(2)Google (アドマネージャー/Google Display Network)
提供会社:Google Inc.
取得項目:https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja
利用目的: 広告の行動ターゲティング
提供会社のプライバシーポリシー等:https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja
Google (アドマネージャー/Google Display Network)でデータが収集・処理される仕組みについて:https://policies.google.com/technologies/partner-sites?hl=ja
オプトアウトの方法:https://adssettings.google.com/authenticated?hl=ja#display_optout

個人情報の安全管理

お客様よりお預かりした個人情報の安全管理はサービス提供会社によって合理的、組織的、物理的、人的、技術的施策を講じるとともに、当ショップでは、個人情報を適正に管理することはコンプライアンスの一環であると認識し、個人情報の保護に関する法律、個人情報保護委員会ガイドラインを遵守するとともに、個人情報の取扱に関する社内規程その他社内ルールを制定し、役員・従業員に周知徹底いたします。
また、個人情報管理の実施および運用に関する統括責任者として個人情報管理責任者を置き、個人情報を適切に管理する体制といたします。
個人情報の管理について当ショップでは、収集した個人情報を正確かつ最新の内容に保つとともに、個人情報への不正アクセス、個人情報の滅失、破壊、改ざん、漏えいなどを防止するため、適切な安全対策を実施し、適切な管理に努めます。

個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去・第三者提供の停止等について

お客様からお預かりした個人情報について、ご本人からの利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去・第三者提供の停止等の請求があった場合は、請求される方がご本人であることを確認させていただいた上で適切に対応させていただきます。
個人情報の訂正・削除は下記の問合せ先よりお知らせ下さい。
また、カラーミーショップよりユーザー登録された場合、当サイトのメニュー「マイアカウント」より個人情報の訂正が出来ます。

お問合せ先

特定商取引法に基づく表記をご覧ください。

プライバシーポリシーの変更

当ショップでは、収集する個人情報の変更、利用目的の変更、またはその他プライバシーポリシーの変更を行う際は、当ページへの変更をもって公表とさせていただきます。

個人情報の取扱いの具体的な事項について

個人情報の利用目的について

当社は、他の方法でお知らせする場合を除き、次の<当社事業>を行うことに伴い、必要となる個人情報を収集いたしますが、これらの個人情報は次の<利用目的>のために利用いたします。また、当社は、業務を円滑に進めるため、業務の一部を委託し、業務委託先に対して、当社における利用目的の達成に必要な範囲で個人情報を提供することがありますが、この場合、当社はこれらの業務委託先との間で取扱に関する契約の締結をはじめ、適切な監督を行います。

<当社事業>
和装関連製品を主とする総合卸売業(一部小売業を含む)およびそれらに付帯または関連する一切の業務

<利用目的>
  1. お客様と当社との間における商品・サービス等の提供を含む契約の締結・履行、契約後の管理、ご提供した商品・サービス等のアフターサービスの実施のため
  2. お客様への商品・サービス等のご提供に必要な連絡および商品等の発送のため
  3. お客様と当社との取引に関連する商品・サービス等に関する情報のご提供および当社の事業活動に関する情報のご案内のため
  4. お客様と当社との取引に関連する商品・サービス等に関する料金の請求収納および債権保全のため
  5. お客様と当社との連絡および社会的慣習に基づくご通知・ご挨拶のため
  6. 市場調査、お客様およびマーケティング情報の分析、その他の調査・分析・研究のため
  7. 懸賞、キャンペーン等の実施のため
  8. セミナー、講演会等の案内のため
  9. 新商品・新サービスの提供を目的とした開発、ならびに各種商品およびサービスの品質改善、マーケティングへの活用等のための調査・分析(当該分析のための統計データの作成、利用、提供を含みます。)のため
  10. お客様との円滑な関係を構築・維持するための各種方策の実施、各種便宜(ポイント、クーポン、キャッシュバックなどのインセンティブプログラムなどを含みますが、これらに限られません。)の供与のため
  11. 当社が主催または所属している団体等における会合等のご案内、その他必要な連絡のため
  12. CSR(企業の社会的責任)に関する活動のため
  13. 当社への資料ご請求、お問い合わせ、ご意見等に対応するため
  14. 当社就職希望者・予定者に対する企業情報のご提供および必要な連絡のため
  15. 施設、設備および機器の保守管理、並びにその利用状況の管理のため

利用目的の通知について

当社の保有個人データに関して、ご本人自身の情報の利用目的の通知をご希望される場合には、ご請求いただいた方がご本人(またはその代理人)であることを確認したうえで、対応いたします。
但し、ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れのある場合、当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合、国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力をする必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき、取得の状況からみて明らかであると認められる場合は、利用目的の全部または一部を通知できない場合があります。

ご本人に対する個人情報の開示について

当社の保有個人データに関して、ご本人自身の情報の開示をご希望される場合には、ご請求いただいた方がご本人(またはその代理人)であることを確認したうえで、対応いたします。
但し、ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれのある場合、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれのある場合、法令に違反することとなる場合は、情報の全部または一部を開示できない場合があります。

個人情報の訂正・追加・削除について

当社の保有個人データに関してご本人自身の情報の訂正、追加または削除(以下、併せて「訂正等」という)をご希望される場合には、ご請求いただいた方がご本人(またはその代理人)であることを確認したうえで、対応いたします。
但し、保有する個人データの内容が事実である場合、法令の規定により特別の手続が定められている場合、利用目的からみて訂正等が必要でない場合は、ご請求に応じることができない場合があります。

個人情報の利用停止・消去について

当社の保有個人データに関して、ご本人自身の情報の利用停止または消去をご希望される場合には、ご請求いただいた方がご本人(またはその代理人)であることを確認したうえで、対応いたします。 但し、あらかじめ特定した利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱っている場合、適正な方法で収集している場合、関連法令に基づき情報を保有している場合は、ご請求に応じることができない場合があります。 なお、情報の一部または全部を利用停止または消去した場合、ご要望に沿ったサービスの提供、取引等ができなくなることがありますので、あらかじめご了承下さい。

個人情報の第三者提供の停止について

当社の保有個人データに関して、ご本人自身の情報の第三者への提供の停止をご希望される場合には、ご請求いただいた方がご本人(またはその代理人)であることを確認したうえで、対応いたします。 但し、ご本人の同意を得て第三者に提供している場合、その他法令により当該第三者提供が許容されている場合、または、当該保有個人データの第三者への提供の停止に多額の費用を要する場合、その他の第三者への提供を停止することが困難な場合であって、ご本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置を取る場合には、ご請求に応じることができない場合があります。

開示等の受付方法・窓口

当社の保有個人データに関する上記2~6のご請求は、以下の方法にて受け付けます。なお、この受付方法によらない開示等のご請求には応じられない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

<ご請求手続>
当社所定の申請書式(※)に必要事項をご記入のうえ、各ご請求に応じて必要となる書類等(必要書類の詳細は各申請書式に記載)を同封のうえ、次の<ご請求宛先>までご郵送願います。

<ご請求宛先>
〒600-8429 京都市下京区烏丸通五条上ル
京都丸紅株式会社 個人情報保護担当窓口

※申請書式
当社所定の申請書式は、次の方法により取得できます。

当社ウェブサイトの場合
開示請求の注意事項と申請書PDF(236KB)
訂正・追加・削除請求の注意事項と申請書PDF(227KB)
利用停止・消去の注意事項と申請書PDF(230KB)
第三者提供の停止請求の注意事項と申請書PDF(133KB)

FAX(075-342-3369)の場合
ご希望される申請書およびご希望される方のFAX番号を記載のうえ、お申込み下さい。
郵送の場合 上記<ご請求宛先>
ご希望される申請書およびご希望される方の氏名・郵便番号・住所をご記入のうえ、お申込み下さい。

個人情報に関するお問い合わせ

その他個人情報に関する苦情、お問い合わせ等は、次の「お問い合わせ窓口」まで、電話、メールまたは郵便によりご連絡下さい。
この方法によらないお問い合わせ等の受付(当社に直接お越しいただいた場合も含みます)には応じられませんので、あらかじめご了承下さい。

<個人情報受付窓口>
〒600-8429 京都市下京区烏丸通五条上ル
京都丸紅株式会社 個人情報保護担当窓口
電子メール soumujinji@kyobeni.co.jp